top of page
鍵の修理

大阪・枚方市の
ドア、引き戸の不具合
故障はお任せください

ドア・引き戸にこんな症状は出ていませんか?

シンプルな吹き出し

ドア

​ドアが開かない

​開閉音がうるさい

シンプルな吹き出し

​引き戸

​レール部分の動きが悪い

​枠がゆがむ​

​がたつく

​折り戸の建付けが悪い

​戸車の故障

こんな症状は出ていませんか?

​ドア

​ドアが開かない

ラッチの調子が悪い

→ラッチというものは、ドアノブを回すたびに動く部分のことを指します。枠側にストライクと呼ばれる受け穴とズレてドアが閉まらないケースもあります。ドアのラッチ内部の劣化での部品同士の滑りが悪くなっているため、Bや2Bの鉛筆の芯先をラッチの周りにこすって開け閉めをすることで動きがスムーズになることもあります。

​ドアの対処事例
​ドアクローザーが故障している

→ドアの上部のボックスとアームでドアクローザーと言います。手で無理に引いて締めたりすることから調整がずれたり、故障してしまうことがあります。
クローザーの側面にある調整ネジで閉まるスピードを調整しつつ、閉まるまで稼働させます。

※調整ネジはわずかに回しただけでも効くようになっているので少しずつ回していくようにしましょう。

蝶番のネジを締め直す

→蝶番のネジが緩んでいると、ドアが傾いて閉まらなくなることがあります。蝶番のネジの状態を確認して緩んでいたり、ネジ頭が浮いているようであればドライバーを使って締め直しておきましょう。

ドアの開閉音が大きい原因
  • ドアクローザーが付いていないので、取り付ける

  • ドアクローザーの取り扱い説明書をみてドライバーでねじをまわす。潤滑油をつける

  • ドアクローザーの交換

  • 蝶番をねじでまわす。潤滑油をつける

  • ​ラッチが当たるところにクッション材をつける

​引き戸

​戸車やレールの修理・交換

→引き戸がつかえたり重く感じた場合はまず、レールや戸車をチェックしてみましょう。レールに埃が溜まっていたり戸車がうまく回っていない場合は、埃を取り除き戸車に潤滑油などを指すことで比較的容易に修理が可能です。

ただしレールや戸車が割れたり、歪んだりしている場合は変更する必要があります。この変更も、場合によってはDIYで可能となる場合もありますが、レールにはV型・Y型・T型・平型/丸型といった種類があり、また戸車にも固定・調整・エアタイト・2連式などの区分がありますので、この組み合わせが難しいと感じる方は、工務店やリフォーム業者に依頼して、最適なものを選んで施工してもらうようにしましょう。

​引き戸の対処事例
​ドア枠や壁を含めた立て付けを直す

  • 鴨居や敷居を削ってドアの形に合わせる

  • ドア枠などを外して、歪みがないように取り付け直す

これらは基本的にDIYでは行えない作業となります。特にドア枠を変更する場合は、ドア枠の取り付けられている壁の撤去と再施工が必要となりますので、必ずリフォーム業者に依頼しましょう。

​お風呂場の折り戸を調整する

→お風呂場の折り戸の建付けが悪くなってドアが開かなくなっているときは、プラスドライバーを使って調整をしてみましょう。

  1. 戸の折り目部分の上部にあるネジをプラスドライバーで緩めます。(外さないように注意しましょう)

  2. ネジを下に動かすと、戸の閉まり方を緩くできます。戸の上端にある部品の位置を調整したら、ネジを締めます。

  3. 戸の下部にあるネジを同じように緩めます。

  4. ネジを上に動かして、戸の下端にある部品の位置を調整したら、ネジを締めます。

  5. 折り戸を開閉して動作を確認します。戸がゆるくなりすぎたときは、それぞれ反対の方向に動かして調整し直しましょう。

国内メーカー対応します

これだけで寿命と決めつけるのは早計ですが、不具合が出ている状況であることは間違いありません。そのまま、使用し続けることは絶対にやめましょう。

自分自身では対処しきれないと判断した場合は、迷わずに信頼できるプロに連絡し、点検修理を受けることをおすすめします。

対応可能エリア

大阪

枚方市 / 高槻市 / 寝屋川市

京都

八幡市

軽トラが目印!

対応メーカー

■ パナソニック

■ リクシル

■ 永大

■ ノダ など

国内メーカー対応します。詳細はご相談ください。

ご自身で対処してみても不安な際は、専門家が無料診断後に最適な改善策などご提案をさせていただきます。

TEL 072-856-2626

ABOUT

紀洲風呂について

豊富な施工実績!お住まい丸ごと対応可能な施工会社です。
コンロ以外もお気兼ねなくご相談ください!

写真をクリック or タップで、各施工事例をご覧ください

紀洲風呂について

地域密着の
幅広い対応力!

POINT 01

地域1番を目指しています。
給湯器以外の相談も承ります。

経験豊富なスタッフ
安心の技術力

POINT 02

経験豊富な有資格者が

丁寧に対応させていただきます。

安心見積、
アフターフォローもばっちり

POINT 03

保証制度あり。

万全のトラブルサポート体制。

リフォームのご提案から、 小さなお困りごとまで、

お任せください!

外観

青い建物が目印!

株式会社紀洲風呂

アクセス

​交通公共機関で行く

京阪本線・樟葉駅からバスで20分

​​JR学研都市線・長尾駅からバスで10分

​峠停留所を下車して徒歩1分

交通公共機関で行く

京阪国道1号線「家具団地前」交差点を東へ5分

​大阪府枚方市長尾家具町1-10ー2

現地調査、診断見積、その他ご相談等

まずはお気兼ねなくお問い合わせください!

TEL 072-856-2626

i_house.png
ネイビーの背景.jpg
株式会社紀洲風呂

大阪府枚方市長尾家具町1-10ー2

営業時間:月~土 8:30~17:30

定休日:日曜日・祝日・第1土曜日

建築工事業・管工事業:大阪府知事許可(般-1)第122815号

対応可能エリア:枚方市・八幡市・高槻市・寝屋川市

Copyright Ⓒ 有限会社紀洲風呂 All Rights Reserved.

bottom of page